検索
薪ストーブでのぬくぬく作業、至福のひととき
- by yuta iguchi
- 2024年1月14日
- 読了時間: 2分
冷え込む季節、朝から薪ストーブを焚き、その温もりを感じながらの作業は、まさに贅沢な時間です。
二拠点生活を始めて以来、このようなリラックスした瞬間を大事にし、仕事の優先順位を見直しました。その結果、仕事のアウトプットが確実に向上していることを実感しています。
昨年、YouTubeで見つけたあるキャンプ用ストーブが私の心を掴みました。その名も「Mt. SUMI アウトドア薪ストーブ オーラ ver.2」、京都のメーカーが手掛けるこの製品に一目惚れし、思わず購入ボタンをポチりたかったのですが、念の為パートナに相談し、即承諾を得ました。
このストーブの魅力は、3面がガラス張りであり、様々な角度から炎を楽しめる点です。また、ピザが焼ける機能もあり、ストーブ料理の幅が広がるのが楽しみです。これは本当におすすめの一品です。
注文後、約1ヶ月の期間をワクワクしながら待ち、クリスマスに届きました。
Mt.SUMIさん、ナイスです!
新年を迎え、ついにhanare西伊豆に設置しました。以前、YouTubeを見ながら自作したレンガのピザ窯は大変お世話になりましたが、今回はアップグレードさせていただくことに。レンガを分解し、床に並べて、その上に「アウトドア薪ストーブ オーラ ver.2」を設置しました。

使い込まれたレンガは、結構いい味出してくれてませんか?
これから、様々なストーブ料理を試してみたいと思います。寒い季節も、このような暖かさとともに、リラックスしながらも仕事の生産性を高められる二拠点生活は、本当に魅力的です。
Yorumlar