top of page

釣り好き経営者のブログ
イ スラエルビジネス、海外ビジネス、Japan Market Entry、と
釣りライフスタイル


イスラエル行く前に知っておくべき6つのリスト(帰国編)
前回のブログでは、「イスラエル行く前に知っておくべき6つのリスト (入国編)」について書かせて頂きました。今回はこの後半としてイスラエルから出国する際に知っておいた方が良いリストをまとめてみました。 今まで25回以上イスラエルに渡航してきた僕でも、実は、入国時より出国時の方...
2023年8月13日


イスラエル行く前に知っておくべき6つのリスト (入国編)
イスラエルを訪問することになった際、セキュリティーが厳しく怖いとか、パスポートにスタンプ押されない方が良いだとかの情報を耳にして、最初は不安になる方々が多いと思います。 そこで、既に25回近くイスラエルを訪問している僕が、イスラエル訪問初心者向けに、「イスラエルに行く前に知...
2023年8月5日


実は、イスラエルとのビジネスチャンスはテクノロジーだけではない!
イスラエルといえば、多くの方がイノベーションやハイテクスタートアップを連想すると思います。確かに、僕らもこれまでハイテク関連のスタートアップにフォーカスし、事業展開してきました。 前回のブログには「日本市場を狙い始めたイスラエルスタートアップとのビジネスチャンス」と言うタイ...
2023年8月1日


日本市場を狙い始めたイスラエルスタートアップとのビジネスチャンス
イスラエルと日本間のビジネスをサポートしてきた7年間の経験から、これまで米国や欧州市場の開拓とそこでの事業拡大を目指していたイスラエルスタートアップが、なぜ今、日本市場を狙い始めたのか。そして、日本の大手企業だけではなく、中小企業、実業家や起業家にとってのビジネスチャンスに...
2023年7月29日


『みずほ銀行主催Israel Seminar』のパネルディスカッションに参加
『みずほ銀行主催・Israel Seminar』のパネルディスカッションに参加させて頂きました。 余談ですが、みずほ銀行は、今年5月にイスラエル輸出・国際協力機構(IEI)とMOUを結ぶなどイスラエルとのビジネスに積極的に取り組まれています。 みずほ銀行主催のIsrael...
2023年7月22日


イスラエルスタートアップ500社以上とミーティングしてきた僕が学んだこと
#1「やらないことのリスク」 2018年、親友であるイスラエル人のヨアブとミリオンステップス(株)を創業してから5年が経ちました。 この5年間、本当に色々とありました。 創業当初は全く知名度もなく、経験もない僕らでしたが、イスラエルや日本の様々な方々にご協力いただき、やっと...
2023年1月9日


日野自動車とREEで取り組んでいる次世代商用モビリティ・ソリューション開発
日野自動車とREEで継続的に取り組んでいる次世代商用モビリティ・ソリューションの開発、コロナ禍で今まで2年間以上オンラインのみで進めてきていました。 ようやく日本も渡航がしやすくなり、REEのマネージメントチームが日本を訪問し、F2Fで日野自動車とミーティングを行いました。...
2022年6月11日


CES2022報告会 〜イスラエルスタートアップ〜
毎度おなじみのLinkersさんのセミナーでお話しさせて頂きます。 Linkersさんには大変お世話になっており、ありがたいことに毎月のようにイスラエルスタートアップやイスラエルの最先端技術などについて、日本企業のお役に立てるような最新情報やトレンドのほか、僕自身の経験から...
2022年3月9日
bottom of page